2014
04.02

海外クラウドソーシングサービスまとめ20選!

まとめ記事, 海外サービス, 海外情報

海外では日本よりはるかにクラウドソーシングが盛んです。(2014現在:登録者数をみても日本の大手クラウドソーシングサイトといえるランサーズで28万人、クラウドワークスで13万人に対し、海外の大手oDeskは5oo万人、Elanceは250万人とその差は明らかです。)海外のクラウドソーシングサービスはいかにしてそれだけの発展を遂げているのでしょうか。

それを探るべく20回にわたり海外のクラウドソーシングサービスを紹介してきましたが、ここでまとめてみたいと思います。

紹介するサービスは以下のようにジャンル分けしています。

Contents

海外クラウドソーシングの基本的な5類型

  • 全般型…デザインからWEB制作、プログラム開発、ライター、タスクまで様々な作業を扱うもの。大手サイトが多い。
  • デザイン型…イラストや広告、ロゴ・キャラクター等のデザイン・アニメーションを中心に扱うもの。
  • マイクロタスク型…特別な資格・スキルをあまり要しないが、人間の力で行う方が良い小さなタスクを扱うもの。
  • ソリューション型…主に企業が抱える高度な課題にアイデアを募り解決するもの。
  • 特殊型…特殊な、少し変わった独特なもの。

それではまとめていきます。

全般型

oDesk

スクリーンショット 2014-03-27 15.13.58
登録ワーカー数は500万人を超え2012年時点で150万もの仕事が掲載された、アメリカの大手クラウドソーシングサイト。ウェブサイト製作などのプログラミング、ライティングや翻訳、デザインなどスキルの必要な仕事から単純な作業まで幅広い様々な仕事が扱われており、世界中の多種多様なワーカー達が集まる。

Elance

スクリーンショット 2014-03-27 15.32.31
Elance は1999年にサービスを開始したクラウドソーシングサイトの第一人者ともいえるサイトで、現在では170カ国以上250万人を超えるワーカーを抱える大手サイトとなっている。Web制作からマーケティング、翻訳、財政管理にわたり幅広いジャンルの仕事を扱う。

witmart.com

スクリーンショット 2014-03-27 15.45.47
中国のクラウドソーシングサービス猪八戒が英語圏への進出を目指して展開しているサービスで、300万人を超える登録者数を誇る。マイクロタスクは扱っておらず、クライアントはContestとContractという二つの手法でワーカーを集めることができる。またsmall businessへの支援が盛んである。

Freelancer.com

スクリーンショット-2014-03-31-14.23.52
小規模ビジネスのための世界最大のフリーランス、アウトソース、そしてクラウドソースのマーケットプレイス。247カ国にわたる1000万人以上の登録者数を誇り、世界中のフリーランサーと雇用主が結びつけられている。ロゴデザイン、名刺、グラフィックデザイン、ウェブサイトデザイン、マーケットリサーチ、ウェブサイトのSEO、ウェブコンテンツの翻訳、データ入力等あらゆる仕事を行える。


デザイン型

99designs

スクリーンショット 2014-03-27 15.46.56
2008年にサービスを開始した世界一のデザイン型クラウドソーシングサイトで、オーストラリアに本拠点をおき、世界中に進出している。28万人以上のデザイナーが登録し、design contestというコンテストでデザイナーとクライアントをマッチングする。海外での知名度が高いため取引件数もデザイナーも多く、デザインが集まりやすいという利点がある。

ImageBrief

スクリーンショット 2014-03-27 15.48.07
2011年に設立されたオーストラリアのサイトで、161カ国にわたる1万1千人以上の写真家がワーカーとして登録している。写真家のもとに埋もれていた写真を芸術品のバイヤー、編集者、広告代理店など創造的なビジョンに合うような高品質で独特な写真を求める人々に写真を提供するという理念がある。そのため写真の依頼の際用途を明示させたりと、強いこだわりを感じるサービスである。

ZOOPPA

スクリーンショット 2014-03-27 15.53.57
2007年に設立し、フィルムメーカー、アニメーター、グラフィックデザイナーなどのクリエイターが有名なブランドのために広告を作ることができるクラウドソーシングサービスで、21万のユーザーを抱える。企業がコンテストを開催し、コンペ形式で求めるものを提示して集める。特徴として投票制度がある。この制度によりコンテストを勝ち抜いた者以外にも報酬が与えられる。クリエイターを大切にしているのが感じられるサービスである。

Local Motors

スクリーンショット 2014-03-27 15.54.43
クラウドソーシングを使って車に特化したデザイン・製造から販売までを、環境を考えた方法で消費者に提供する2008年に始まったサービス。LocalMotors、購入者、インターネット上からのデザイン貢献者がインターネット上に設けられたコミュニティーで同時にコミュニケーションを取りながら共創していく。

talenthouse

スクリーンショット 2014-03-27 16.05.50
才能ある芸術家と大手の広告主とをつなぐ、共創のグローバルなプラットフォームで、190万の登録者と2200万の作品を抱えるアメリカのサイト。Creative Invitesというコンテストでコンペ形式で作品を集める。芸術家はTalenthouseを知名度を高め、作品を収益につなげるためのものとして用い、ブランド広告主は消費者と対話して消費者の考え方を広告に応用していくために用いる。

Million You

スクリーンショット 2014-03-27 15.55.48
才能あるクリエイターのコミュニティとブランド企業をつなぎ、革新的なアイデアを生み出すポーランドのサービス。27000人を超えるプロのクリエイター、プロではないが才能と熱意ある人々、ブランドに関わりたい人々らを抱えるが、その中でも選ばれた数百人はさらに高度なプロジェクトに取りくむことができ、それぞれの能力が最大限発揮されるようになっている。

DesignCrowd

スクリーンショット 2014-03-27 15.56.10
オーストラリア発のロゴ、ウェブ、プリントなどデザインに特化したサイトで、165カ国16万人を超えるデザイナーを抱える。コンペ形式のサービスで、クライアントはパッケージを選んで依頼する。コンペで勝ち抜けなかったワーカーも、二位や三位の賞、参加賞が与えられ、デザイナーの応募意欲を促進させている。返金制度でクライアントのリスクも軽減しており、またシンガポールやインドなどアジアへの進出も行っている。

crowdSPRING

スクリーンショット 2014-03-27 15.56.38
ロゴ・グラフィックデザイン・ネーミングにおける世界一のクラウドソーシング市場である。2008年にスタートし、15万人を超えるクリエイターを抱える。コンペ形式でアイデアを集めており、一回のプロジェクトで平均100を超えるアイデアが集まる。パッケージによる発注が行われ、クライアントは返金制度により安心して発注できる。大手企業をクライアントに抱える。


ソリューション型

eYeka

スクリーンショット 2014-03-27 15.57.09
世界最大のCreative Playground(創造的遊び場)というテーマのもと162カ国27万人のワーカーが登録し、企業と広告代理店がワーカーとなるクリエイターから創造的なアイデアを迅速に集めることができるサイト。商品開発、ブランド設定、商品/サービスの位置決め、パッケージデザイン、クリエイティブコンテンツ(消費者の体験談・ソーシャルメディアを通しての消費者とのふれあい)などのアイデアがコンペ形式で募集され、問題解決とともに消費者もともにした商品開発が進められる。

Chaordix

スクリーンショット 2014-03-27 15.57.48
2009年に設立されたマーケットリサーチ、ブランディング、イノベーションのクラウドソーシングサイト。企業が抱える問題の解決策やアイデアを集めることができ、クライアントには大企業を中心とした20万もの顧客を抱える。そのため一般のサイトのように登録して発注したり受注したりというものではない。企業のニーズやプロジェクトによってChaordixがプロジェクト考案からクラウドの募集・発注、デザインのリサーチ、ブランディング、データの分析までガイドするのである。

InnoCentive

スクリーンショット 2014-03-27 16.17.41
研究開発における科学的な問題を解決するために群集知を活用すべく2001年に設立されたサービスで、登録者(Solverと呼ぶ)は25万人を超える。化学、コンピューターサイエンス・IT、エンジニアリング・デザイン、フード・農業、生命科学、数学・統計などの大企業や政府、非営利団体が解決出来なかった高度な問題に対しコンペ形式で解決策を募っている。そのため期限は1、2ヶ月と長期で、また報酬額も数千から数万ドルとかなり高額である。


マイクロタスク型

Amazon Mechanical Turk

スクリーンショット 2014-03-27 16.18.18
大手ECサイトAmazonのサービスの一つで、2005年に立ち上げられた。当初はアマゾンの外注用だったが現在では一般に開放され、40万近くのタスクを抱える大手サイトへと成長した。HITs(Human Intelligence Tasks)というコンピューターにはできず人力でしか行えない作業を扱っている。

Clickworker

スクリーンショット 2014-03-27 16.18.39
2005年にスタートし、136カ国にわたる50万人のワーカーを抱え、大量のデータの調査、カテゴライズ、タグ付け、単純なテキスト作成といったコンピューターにはできず人間にしかできない作業を効率よく行うためのプラットフォーム。ワーカーは過去のパフォーマンスと同様にとレーニングやテストによって選ばれ、質が保証される。

CrowdFlower

スクリーンショット 2014-03-27 18.17.12
20万のタスク・10億のjudgementと208カ国500万のワーカーを抱える2009年に設立されたアメリカのサービス。judgementと呼ばれるマイクロタスクの仕事がCrowdFlowerの主要な仕事で、何かを判定することを意味する。例えば画像のカテゴリ分け、企業のデータの確認、不適切なコメントの削除、サーチ結果の適合性確認、レシートから情報記述、単純記事作成といった類が行われる。


特殊型

collective bias

スクリーンショット 2014-03-27 16.18.58
2009年に設立され、ブロガーと売り手をつなぎ共同制作されたソーシャルメディア上での体験談やレビュー記事を通して売り上げを促進させるアメリカのサービス。登録できるのが消費者に影響を与えられるブロガーに限られる、同社の運営するオンラインコミュニティーSocial Fabricを利用し、Collective Biasはあらゆるソーシャルメディア上での交流を促進するためにブロガーと店をつなぐ。

agentanything

スクリーンショット 2014-03-27 16.19.23
人手や時間のない多忙な社会人や企業がerrand(雑用)の仕事を時間のある大学生に依頼する2010年に設立されたカナダ発のサービス。近所のアルバイト感覚のerrand(雑用)と評される時間と労力があれば行える仕事が扱われている。そのため場所性を要するタスクが多い。ミッションに地図が載っていて近所の大学生が実際に場所に出向いて実行するものが大半を占めている。

以上、20のサービスをまとめました。まとめてみて海外のクラウドソーシングサイトの一番の特徴は大手企業をクライアントに抱えていることなのではないかと気づきました。誰もが知っている企業のプロジェクトだからこそワーカーも集まり、サイトの信用性も高まっているのです。

(Written by Crowdsourcing Japan )

2月12日追記:海外クラウドソーシングサービスを提供しているサイトを集めました。
【海外編】クラウドソーシングサービスリンク集48選
https://crowdsourcing.jpn.com/4255-2/