第7回は、マーケティングリサーチ、ブランディング、イノベーションのクラウドソーシング『Chaordix』。
Chaordixは2009年に設立されたマーケットリサーチ、ブランディング、イノベーションのクラウドソーシングサイト。
chaos(混沌)+order(秩序)でChaordixとなっている。企業が抱える問題の解決策やアイデアを集めることができ、クライアントにはIBM、P&G、American Airlinesなどの大企業を中心とした20万もの顧客を抱える。
顧客は企業や組織、政府であるため、サイトも通常のクラウドソーシングサイトのようにユーザー登録をして仕事を発注・受注するというものではない。企業のニーズやプロジェクトによってChaordixがプロジェクト考案からクラウドの募集・発注、デザインのリサーチ、ブランディング、データの分析までガイドするのである。共創ではなく、質的・量的分析を伴った独自のアプローチによりそれぞれのプロジェクトのための手法・技術を生み出して行うのだ。
例えば、特定の高い価値がある顧客のニーズや要望を知り、それに応えたいと考えていたAmerican Airlinesは彼らの顧客の経験や旅行事情をより深く理解するために魅力的なコミュニケーションを作りたがっていた。そこでChaordixが協力し、世界中の価値の高いAmerican Airlines利用者や他社利用者を含む重要性の高い顧客を引きつけるthe American Airlines High-Value Customer Forumを作った。このフォーラムに書き込まれた顧客の考え、コメント、投票から自社の航空戦略の利点弱点を知り、より良いサービスへと改善を図ることができた。
Chaordixのような大企業を対象としたクラウドソーシングには一般の人々は関わりづらいが、一つの手法としてその立場を確立している。
(Written by Crowdsourcing Japan T.Yamane)
■ Crowd Power Partners株式会社について■
Crowd Power Partnersは翻訳クラウドソーシング、海外デスクリサーチ、メディア運営を軸に 企業の課題解決を支援している会社です。
【クラウドパワーパートナーズ株式会社】「個」が活躍する時代クラウドソーシングを経営戦略に組み込む。
大手企業から新進ベンチャー企業まで、多くの企業を支援している実績があります。
翻訳トライアル合格者2,000人がスタンバイするクラウドソーシング型の翻訳サービスです。
語学力ある人材ネットワークを活用して、手軽に翻訳・ライティング・デスクリサーチを
ご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
