【セミナー情報】東京/11月19日『総務省「テレワーク全国展開の実施における調査研究」 テレワーク導入推進セミナー・個別相談会』
- 2013年11月1日 13時48分
- 読了時間:約 2分16秒
- カテゴリー:ニュース/トピックス
平成25年度 総務省「テレワーク全国展開の実施における調査研究」テレワーク導入推進セミナー・個別相談会
~企業戦略としての「テレワーク導入」を目指して~
テレワークは、情報通信技術を活用した場所と時間にとらわれない柔軟な働き方であり、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を図りつつ業務効率化、生産性向上を実現させ、少子高齢化、地域活性化等の課題解決にも資するものとして期待されている。
しかし、総務省「平成24年通信利用動向調査」によると、テレワークを制度として導入していても、利用する従業員の割合が「5%未満」という企業が59.9%を占めており、制度を活用しきれていないという現状もあります。
このような背景の中、実際のテレワーク導入事例を中心に、テレワーク導入に際しての課題や効果、今後に向けての改善点等について、以下の3つの視点から講演される。
- テレワーク導入を支援する企業の視点
- テレワークを導入する企業の視点
- テレワークを提供する企業の視点
上記の3つの視点から、今後のテレワークの普及・促進に資することを目的に、セミナーおよび個別相談会を実施される。
日時:2013年11月19日(火)13時30分~16時00分(開場13時00分)
個別相談会 :16時00分~17時00分
セミナー名:平成25年度 総務省「テレワーク全国展開の実施における調査研究」テレワーク導入推進セミナー・個別相談会
〜企業戦略としての「テレワーク導入」を目指して〜
講師:株式会社テレワークマネジメント 代表取締役 田澤由利 氏
場所:株式会社富士通総研 大会議室(東京都港区海岸1-16-1ニューピア竹芝サウスタワー 5F)
参加費:無料
定員:100名
株式会社富士通総研(http://jp.fujitsu.com/group/fri/events/other/telework-seminar.html)
■ Crowd Power Partners株式会社について■
Crowd Power Partnersは翻訳クラウドソーシング、海外デスクリサーチ、メディア運営を軸に 企業の課題解決を支援している会社です。
【クラウドパワーパートナーズ株式会社】「個」が活躍する時代クラウドソーシングを経営戦略に組み込む。
大手企業から新進ベンチャー企業まで、多くの企業を支援している実績があります。
翻訳トライアル合格者2,000人がスタンバイするクラウドソーシング型の翻訳サービスです。
語学力ある人材ネットワークを活用して、手軽に翻訳・ライティング・デスクリサーチを
ご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
