(誠 Biz.ID 9月11日)
導入しやすく、使いやすい。おまけに売上アップも助けてくれる――。こんな新進気鋭のクラウドサービス19種を一堂に集めたイベントが10月4日に開催される。中小企業にやさしいサービスが多く、会場では実際にサービスを体験できる。
中小企業の生産性を高める注目のクラウドサービス19種が勢ぞろい、どんなサービスなのかが1日で分かる――。10月4日、東京・永田町のプラスのショールーム「+PLUS」(プラスプラス)で、新進クラウドサービスを一堂に集めた展示・商談イベント「Cloud+」(クラウド・プラス)が開催される。
Cloud+は、ソーシャルシェアリング事業を手がけるシェアゼロと、文房具メーカーで知られるプラスが仕掛けるイベント。イベントを通じて、クラウドサービスを展開する企業と導入を提案する広告代理店、活用や導入を検討する企業のマッチングの場を提供する。
出展企業は「マーケティングコミュニケーション」分野が5社、「セールスコミュニケーション」分野が4社、「マーケティングリサーチツール」が5社、「クラウドソーシング」が5社。セミナーや懇親会も開催され、気になるサービスについては開発者やマーケティング担当者と直接コンタクトすることができる。
イベントの参加料は無料。なお、参加に当たっては、イベントサイトから事前申し込みを行う必要がある。
クラウドを活用したWebサービスは、クラウド基盤の普及拡大やスマートフォン/タブレットの高機能化、通信の高速化に伴って、新サービスが続々と登場している注目の分野。安価な価格帯のサービスや、無料で始められる仕組みを用意するサービスも多く、業務効率化に役立つソリューションとして導入する中小企業が増えているという。
■ Crowd Power Partners株式会社について■
Crowd Power Partnersは翻訳クラウドソーシング、海外デスクリサーチ、メディア運営を軸に 企業の課題解決を支援している会社です。
【クラウドパワーパートナーズ株式会社】「個」が活躍する時代クラウドソーシングを経営戦略に組み込む。
大手企業から新進ベンチャー企業まで、多くの企業を支援している実績があります。
翻訳トライアル合格者2,000人がスタンバイするクラウドソーシング型の翻訳サービスです。
語学力ある人材ネットワークを活用して、手軽に翻訳・ライティング・デスクリサーチを
ご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
