昨年12月の総額約10億円の第三者割当増資以降、積極的な活動を進めるランサーズ。
今月も多くのリリースで話題になりました。その一部を時系列でまとめてみました。
※エイプリルフールではリアルワールドとのキャラクター交換も。
公式キャラクターデザイン変更のお知らせ
キャラクター変更のお知らせ
3/1 クラウドソーシング「2強」提携 ランサーズとリアルワールド
http://www.lancers.co.jp/news/pr/7286/
「ランサーズ」と「CROWD」を連携させ、約119万人の登録者を有する日本最大級のお仕事プラットフォームに。共同ソリューションの開発をはじめとした事業提携を行っていくことという。有力2社の連携が注目される。
3/12 オプト、クラウドソーシング企業のランサーズへ出資及び業務提携へ
http://markezine.jp/article/detail/22114 (Markezine)
オプトはマーケティング事業の制作業務においてクラウドソーシングを活用するとしている
3/14ランサーズ、クラウドソーシング業界初のTVCM放映を開始
http://www.zaikei.co.jp/releases/237088/ (財形新聞)
クラウドソーシング初のTVCMを実施
3/26 独自 アメックス クラウドソーシング最大手と提携
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/newsl/post_87047/ (テレビ東京)
アメリカン・エクスプレスは、ビジネスカードの利用促進にランサーズの登録者を狙う。
3/26 ランサーズ、4月から海外展開を本格化–「designclue」を買収へ
http://japan.cnet.com/news/service/35062338/ (CNET)
今後は海外にも本格展開していくという。また、同日には、2014年度にランサーズで活躍し、次世代の働き方のロールモデルとなったフリーランスを表彰する「Lancer of the Year 2015 -新しい働き方大賞-」を開催した。
■ Crowd Power Partners株式会社について■
Crowd Power Partnersは翻訳クラウドソーシング、海外デスクリサーチ、メディア運営を軸に 企業の課題解決を支援している会社です。
【クラウドパワーパートナーズ株式会社】「個」が活躍する時代クラウドソーシングを経営戦略に組み込む。
大手企業から新進ベンチャー企業まで、多くの企業を支援している実績があります。
翻訳トライアル合格者2,000人がスタンバイするクラウドソーシング型の翻訳サービスです。
語学力ある人材ネットワークを活用して、手軽に翻訳・ライティング・デスクリサーチを
ご利用頂けます。
お気軽にお問い合わせください。
